

MOA美術館・沖縄児童作品展は、平成3年より開催し、お陰様で第30回を迎えることができました。
ご報告が遅くなりましたが、今年度は県内160校から絵画3,155点、書写1,638点、応募総数4,793点の中から厳正なる審査を行い、絵画306点、書写154点の入賞作品が選ばれました。
令和4年10月16日、浦添市美術館・講堂にて、コロナ感染等の十分な対策を行った上、受賞された生徒や関係者が出席し、無事に表彰式が行われました。
また受賞作品の中から、MOA美術館奨励賞に選ばれた絵画3点、書写3点は、MOA美術館全国児童作品展に送られ、全国から選抜された作品とともに再度審査が行われました。
過日行われた審査の結果、絵画部門の銀賞に那覇市の安謝小学校1年生の作品が選ばれ、同じく絵画の入選に本部町の瀬底小学校6年生、伊豆味小学校3年生の作品が選ばれました。
また書写部門は入選に八重瀬町の具志頭小学校4年生と那覇市の泊小学校5年生の作品が選ばれました。
これらの作品は、令和5年1月7日から2月15日の期間、MOA美術館円形ホールにて開催される「第33回MOA美術館全国児童作品展」に展示されています。
|
 |
|
 |
銀賞 「うちゅう ゆうえんち」
那覇市立 安謝小学校 1年
小野 日向子
|
|
入選 「プールで遊んだよ」
本部町立 伊豆味小学校 3年
伊良波 凛 |
 |
|
|
入選 「瀬底島のバナナ」
本部町立 瀬底小学校 6年
宮城 真心 |
|
|
 |
|
 |
入選 「夢」
八重瀬町立 具志頭小学校 4年
伊福 成道
|
|
入選 「高秋」
那覇市立 泊小学校 5年
山田 真莉乃 |
|
copyright©2012 MOA沖縄事業団 all rights reserved. |
|